★雑草魂 2010年5月30日タナゴ釣り
今回も前回同様に私が思う場所にマタナを探しに行こうと思っていた
しかし以前から御世話になっているkatakoriさん(僕の雑魚道specializes in タナゴ釣り)
よりお誘いの電話を頂き 私が開拓しようとしている場所からさほど離れていない場所を
探しに行こうと言う事になりました
私は何時も遅いスタートですが 遠征の時は当然早起きをしています
トラウトでも何時も早起きをしないので 待ち合わせに間に合うか何時もドキドキしていますが
今回はちゃんと起きられました(^_^;)
さて 合流後は久々の再開でしたので 当然話は弾み あっと言う間に目的地に到着のよていが・・・・
降りるインターを通り過ぎてしまった 過ぎてしまった物はしょうが無いので
次のインターで降りて捜索開始です
車を止めては川を見る単純な作業 カワムツは沢山いますが 今一川の水が良くないのと
護岸されたばかりの川が多く難しい(通称この工事の事をタナゴ撲滅運動と言うらしい)
まー地域の安全第一ですから仕方が無いのですがもう少し生き物たちの事を考えた
工事も有ると思いました
その後も色々と見ながら回るそこでちょっとしたトラブルが有りましたが内緒
見て回っているうちに以前katakoriさんがマタナを釣った事の有る地域に辿り付き
良さそうなポイントで竿を出す事に 開始そうそうにkatakoriさんにマタナが
良いなー なんて思っていると 今度は私に最高の色付きのアカヒレが
こんな感じのタナゴでした 今回はkatakoriさんの容器に入れさせて頂きツーショット撮影
正直こんなに婚姻色の出たアカヒレは釣った事がありませんでしたので
嬉しい 既に満足してしまった私 しかしマタナも釣ってみたいのでその後も
真剣に釣りを続けます
katakoriさんは少し移動して釣りをしていましたが 私は同じ場所で続けていた
すると何匹かマタナの雌みたいなのが釣れましたが 私しにはよくわからなかったので
♂が釣りたいなー なんて思っていたら 雄が釣れた しかもビックサイズ
釣れた瞬間はカネヒラかと思うほどの色とサイズ しかし今時期はカネヒラは色は出ていませんので
当然アカヒレ 狙っているマタナではなかったのですが 良いサイズのアカヒレに大満足
実際はもっと綺麗だったのですが やはり私の撮影力不足で 良い色が台無しになって
しまった しかし目には焼き付けてきましたのですがね
その後もカワムツの猛攻にあいながらも時々タナゴは釣れてくれます その時から
少し気になっていたのですが 多分最初に釣れたアカヒレをまた釣っているような気がしていた
なぜならヒレが少し裂けていてわかりやすい固体だったので気が付いた 多分同じ魚だと・・・・
まー撮影後直ぐにリリースしていましたので可能性は十分にあるのですが
普段バラタナゴはわかり難いので気が付きませんでしたが 釣った後また同じ魚を釣っている
事があるのかもしれません そうこうしているとkatakoriさんが戻ってきた
釣れましたかーと私 ヤマメが釣れました おーやりましたねー って狙っている魚が違うような
気がしましたが 黄身練りでヤマメが釣れるとなかなか嬉しいです 先週は私も黄身練りで
ヤマメを釣りましたがね(^-^)
また2人で同じポイントを狙っていると katakoriさんにアカヒレが・・・・・
なんだかさっき釣った奴にみえませんかとkatakoriさん 口には針掛かりした後が残っていた
間違いないこいつら何回も今日釣れている しかも凄く短時間で もしかしてバカなのか(^_^;)
んー 多分3回 いや4回 釣られたんじゃないかなー
大きなアカヒレとマタナの雄は同じ個体を釣る事がなかったので こいつだけバカなのか?
不思議でした
既に満足モードでしたが 気が付くとまだ私 人生初となるマタナを釣っていない
また移動をしながら探る
すると良い落ち込みに辿り付き 覗いて見ると 良いサイズのヤマメがいた
早速katakoriさんが狙うが 流石に大物は 警戒心が強く駄目でした
いったい俺達 何を狙っているんだか てな感じではありますが まー楽しいのでOKでしょう
私はタガメも気になり田んぼを良く見て回りましたが今回は発見する事ができなかった
まー網は入れなかったので居ないとは限りませんがね 実際タガメに吸われた後のような
カエルを発見しましたので可能性は高いと思っています
今度調べてみよっと
さて次に着いた場所でもマタナを探る するとしばらくしてkatakoriさんがマタナを釣り上げた
おー 良いなー 私も頑張るがなかなかマタナに会えない その後少し下流でkatakoriさんが
良い場所が有ると呼んでいるので そこを釣らせて頂いた しばらくカワムツと闘っていると
遂に私にもきました マタナが 嬉しい 人生初の雄マタナです
婚姻色は落ち着いてきていましたが 満足です
その後 また移動して探っていると カワムツの猛攻の中だったので
すっかり気を抜いていたら 凄いサイズのマタナが釣れた
しかし釣れた直後にドボンと川へ帰ってしまいました あー凄く綺麗で大きなマタナだったので
悔しいです 撮影したかったなー
もう一度大きなマタナが釣りたいとかなり粘りましたが 釣れませんでした
この時既にお昼なので 本来の目的地に向けて出発した
時間がもったいないので 今回は車の中で食べながらの移動
しばらくして 目的の地に辿り付き 早速捜索を開始 しかし あまくない
釣れて来るのはカワムツばかりで なかなか本命に会えない
それどころか 護岸されている川が多く良い雰囲気の場所が少ない
この地では夕方になるまで 頑張りましたが とうとう本命に会う事が出来ませんでした
しかし私はこんな感じの捜索が好きです 釣れなくても良い 楽しければ良い
そんな捜索をするからこそ 釣れた時の喜びは大きい
これは私の他の趣味と似ている オオクワ探しも なかなか見つからないが
採れた時の感動は言葉では言い表せない
そしてヤマメ釣りでも同じで 人が釣らないような放流の無い下流部で尺ヤマメを
釣った時も同じ 私はこんな出会いが楽しくて今の趣味をしているのだと思う
もちろん違う楽しみ方もしていますので 釣れるポイントにも行き
色々と考えるのも好きですがね
今回は貴重な体験が出来ました katakoriさんありがとう そしてお疲れ様でした
トラブルは2回ほど有りましたが こりずに また行きましょう(^_^;)