あまりの強風の為中止 そういえば最近針を砥いでいないので
針砥ぎに専念する事にした 午前中は針を4本ほど仕上げた
私の場合 最初から成功した物は大き目のバラ用
失敗した物を 丁寧に研ぎ直し豆バラ用にしている
失敗と言ってもかろうじてカエシが残っている物をどうにか再生している感じですがね
そして新たな試みとして今回は1本オーナーの三腰を砥いでみた
今度大きめのバラが釣れる場所に行ったら試してみたいと思っている
さてそんなこんなをしていると午後から少し風が収まってきた
これは行くしかないなと思い ホームに向かう しかし向かう途中また風が強くなる
でも様子だけでも見てこようと考えた私はそのままホームへと向かいます
到着してみて 水面を確認するとどうにか端っこのほうで釣ができそうなので
開始してみた すると 先週までの活性の悪さが嘘のように釣れる
今シーズンホーム初となる1束を狙えそうなペースで釣っていると
T・Bさん到着 今日は釣れますよ と挨拶を交わした
T・Bさんも順調に釣れていました こんな感じの場所で釣をした
T・Bさんが釣った豆バラ
私の釣果ですが 最後の10匹がなかなか釣れない状態が続きます
多分急に寒くなってきたのが影響している アタリがなかなか無い状態の中
最後の10匹を釣るのに1時間位かかってしまいましたが
どうにか今年初のホームでの1束越えを達成して 満足の釣りでした
もう少し多くの針を砥いで勉強しないといけないと感じました(^_^;)